Search

【大規模しりとり】飯屋を駆け巡れ! 高知の中でしりとりしたら大白熱のバトルが繰り広げられましたwww【後編】

  • Share this:

見にきて下さってありがとうございます。
「ちゃがまらん」です!
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

【チャンネル登録はこちら⬇️】
https://www.youtube.com/channel/UC-L-MfqOsxHu3CdqWfiy4Aw?sub_confirmation=1

月曜夜11時〜RKCラジオにて番組やってます!
皆んな聴いてね〜!!
http://www.rkc-kochi.co.jp/radio/radiord/radio_1020819.html

___________________________________

大接戦も大接戦。
これを「神回」と呼ばずしてなんと呼ぶ!
それくらい白熱してしました。
ぜひともタイトルに「神回」と付けたい…。
というわけで、2日に渡って場所名しりとり対決をお届けしました。ご視聴ありがとうございました!

ただこれは微妙に悩みでもあるんですが、
「神回」ってタイトルにつけると、それだけで「神回度合い」が下がってしまうような気がしちゃうんですよね。なんというか、「叙述トリックの本は叙述トリックが出ると知らずに読みたい」に近い感覚というか…。

「この映画驚きのラストだよ!」て言われちゃうと道中でなんとなく察しちゃって…、いや仮に察せなかったとしても、衝撃のラストの「衝撃さ」が損なわれちゃうじゃない?

ただこれは聞いた話なんですけど、
もう世の中にエンタメが溢れすぎて、人間は新しい物に対してのハードルが極端に上がっちゃったってのが事実あるみたいなんですよ、なんか「可処分時間に対してエンタメが溢れすぎた」とかなんとかで。

要はインターネットの普及で娯楽が「漫画や映画、テレビ」→「YouTube、SNS、生配信、アプリゲーム、Webコミック、etc...」て感じで増えすぎちゃって、娯楽を楽しむ前に「これは本当に楽しめるだろうか」って考える隙が生まれはじめちゃったみたいなんですよね。
誰だって損はしたくないから、「本当に時間を使うだけの価値のある物か…?」みたいな。

だから逆に最近は「ネタバレをする」方が流行りやすい、なんてこともあるみたいですね。(西野亮廣著・革命のファンファーレ より)

そう考えると、やっぱ「神回」とかって付けちゃった方が「どれどれホントに神回なのか〜?」って感じで野次馬的に視聴者さんが見にきてくれるかも、っても考えたりしますが、とはいえやっぱり軽率に「神回」と箔したくはないですよね〜。
もうここまでくると「クリエイターの好き好み」の話になってきますよね。

そうなってくると僕は感覚的に「本当に実力のある者は自ら神回など付けて目を引かずとも、おのずと知名度を上げていくであろう…」とかバカみたいに思っちゃって
結果「神回」というものをタイトルにあまり付けたがらないんですよね。
でも間違いなく、今回は神回だと自負してます。

なかなか付けるのに抵抗のある今日この頃の私ですが、心の中でこの動画のタイトルに神回とつけておこうと思います。


前編の概要欄でも言いましたが、
今回の動画は実は「りょうとひとし」が過去にやってる企画なんですよね。
https://youtu.be/hbBAJbkf_zs

これを僕らもやりたい!と常々思っていて、今回やっと2年越しに叶いました。
というわけで大熱戦のしりとり対決をごらんください!

前編⬇︎
https://youtu.be/k5GjGOnbkXI


ちゅん
(編集:ちゅん / りょう / たかと)

___________________________________

■ツイッター
ちゃがまらん https://twitter.com/CHAGAMARAN


個人アカ
ちゅん https://twitter.com/chun_CHAGA
りょう https://twitter.com/ryo_CHAGA
たかと https://twitter.com/takato_CHAGA
ひとし https://twitter.com/hitoshi_CHAGA



■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIX4xE_B1emV6crOMm1PJOA



■ご相談・ご依頼(事務所連絡先)
✉️info@un-dix.jp



■グッズサイト
https://chagamaran.base.shop

グッズの購入方法などについての解説動画
https://youtu.be/mG-kh6Sk148


___________________________________


■4人組YouTuber

◇ ちゅん…
熊本県出身
担当→金髪リーダー(発言:赤色)

◇ りょう…
岡山県出身
担当→冷静なボケ(発言:青色)

◇ たかと…
高知県出身
担当→毒舌スパイス(発言:灰色)

◇ ひとし…
広島県出身
担当→ハッピー野郎(発言:紫色)

#場所名しりとり


Tags:

About author
永遠の大学生、ちゃがまらんです! ■なにやってるYouTuber? 高知を拠点にエンタメ動画をアップ! ■メンバー構成どうなってる? 大学で知り合った男4人!  ーYouTuberの ちゅん ひとし  ー会社員の りょう たかと ■サブチャンネル『ちゃがまらんの茶の間』も見てね! https://www.youtube.com/channel/UCIX4xE_B1emV6crOMm1PJOA ■グッズサイト https://chagamaran.base.shop □お仕事のご依頼はコチラへお願いします! [email protected] ぜひチャンネル登録おねがいします! ___________________________________ ■2017/08/27 登録者1,000名突破! ■2018/09/09 総再生回数100万再生! ■2018/12/30 登録者10,000名突破! いつもご視聴ありがとうございます! ___________________________________ -フリー音源使用元のサイト様- 甘茶の音楽工房 効果音ラボ DOVA-SYNDROME 魔王魂 煉獄庭園 MusMus H/MIX GALLERY 管理者「秋山裕和」 蒼月音 OtoLogic
View all posts